ナレッジプラザが主催する2023年5月の「ビジネス塾オンライン」が開催された。今回は「組織と人が成長する真の目標管理」と題して、(株)壺中天 代表取締役の坪谷邦生(つぼたに・くにお)さんを講師にお話いただいた。
坪谷さんは大学を卒業し、エンジニアの道から人事部門へ関心が向きリクルート社を経て独立。「人事」とは「人を生かして事をなす」こと。どのように人を生かして、どんな事をなすのか。組織ごとに異なる人事の意思をかたちにしていくことを仕事にしている。
講座ではチャット機能をフル活用して、対話型で進められた。「MBOとは?」「OKRとは?」「KPIとは?」。目標管理の代表的な3つの概念についての関係性の解説があり、個人と組織、主観と客観で分けた4つのマトリクスの中における「目標設定」についての説明があった。
後半は、当塾塾長である佐藤等さんとのトークセッション。ドラッカーの説いたMBOに関して「誤解されて伝わっていること」「真の意味は自由と責任である」といった対談がなされた。
ビジネス塾オンライン、次回は6月19日(月)の19時から。
>ナレッジプラザ公式サイト
https://knowledge-plaza.biz/
The following two tabs change content below.

hanamaru@hki

最新記事 by hanamaru@hki (全て見る)
- 「IT研究会」の今年度ラストが開催された - 2023年9月27日
- 法務会計プラザパートナーズ会の「メタバース研究会」(最終回)が開催されました - 2023年8月29日
- 2023年7月のビジネス塾が開催された - 2023年7月4日