会社名 | 株式会社ピーオーピーオリジン |
---|---|
所在地 | 〒064-0944 北海道札幌市中央区円山西町7丁目1-8 |
電話番号 | 011-631-0275 |
FAX番号 | 011-631-0275 |
メールアドレス | |
営業時間 | |
ホームページ | http://poporigin.com/ |
ブログ | http://poporigin.com/pop-channel/ |

沼澤拓也 プロフィール
所属・役職 | 代表取締役 |
---|---|
専門領域 | POP広告のプロデュース、コンサルティング、講演活動 |
経歴 | 「繁盛店が必ずやっているPOP 最強のルール」(ナツメ社) 「たった1行で繁盛店に変える!つい買いたくなるPOPの極意」(実業之日本社) |
得意分野 | POP広告による客単価アップ→売上アップ 年に一度はPOPメンテナンス 数字でインパクトを与えるPOPブランディング |
成果・貢献の実績 今後の目標 | POP広告の効果は通常20%の売上アップ。このような従来のPOP広告に満足せず、創設したPOP学研究室では、最低でも2倍3倍の成果につなげるPOP広告の範疇を超えたPOP学を追求しています。 |
自己紹介
ミッション「POPで日本の景氣回復!」を志しに、公的機関・商店街・大手企業に次世代型POP広告を伝授。大学・専門学校講師やPOP楽会主宰、POP甲子園®コンテスト審査委員長も務める。最近はチームPOPジャパン®をプロデュース。年間150回を超えるセミナー活動は口コミで拡大中!海外からの依頼で講演を開催し、ファン層は世界規模である!「POPスター」の愛称で、新聞・雑誌等メディアへの執筆活動やテレビ出演など。